コンサル転職の面接で、実際に出題されたフェルミ推定・ケース面接の問題と、実際の回答例や面接官に突っ込まれた時の返答例をまとめています。
今回は「以下の記事を基に日本はサマータイムを導入すべきか?」です。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34212610W8A810C1EAC000/
目次
このお題について
デロイトトーマツコンサルティングpoolユニットの二次面接で実際に出ました!
デロイトを受ける予定の方はぜひ一度チャレンジしてみてください!
本記事の特徴
転職者のプロフィールと選考結果
-
最終学歴:早稲田大学卒
-
職歴:新卒⇒不動産会社
-
選考時期:2020年
-
選考を受けた際の年齢:24歳
-
選考結果:選考突破!
本記事を活用した面接の練習方法
なお、そもそものフェルミ推定が全くわからないという方は、まずこちらの『【まとめ|例題と解答付き】フェルミ推定とは?やり方や考え方は?』を読んでください。
知識ゼロの状態からフェルミ推定の面接を突破できるようになるまでの対策をまとめています。
お題再掲
では、お題を再掲します。
実際の面接での回答や、やり取りを記載していますので、非常に参考になると思います!ぜひ読んでみてください!
※本記事においては、考える時間が55分と長く、回答の全ては記載しきれていないこと、また、面接官の質問をもとに回答を深めたため、質問に対する回答は掲載していないことをご了承ください。
(面接官からは4つの観点で回答を深めるようにオーダーがあったそうです。その4つの内容は記載しています。)
ケース問題:日本はサマータイムを導入すべきか?
転職者の回答
本回答への面接官のコメント
本お題を解いてみた転職者の感想
なお、ディスカッションの時間は、30~40分ほどだったそうです。
以上、いかがでしたでしょうか?
参考になったよ!と言う方はぜひイイネボタンをお願いします!
また、お題と回答例だけではなく、解説も見たいという方は、以下を確認してみてください!
- ミネラルウォーターの市場規模(マッキンゼーなどで出題)
- 筆記用具の市場規模(BCGで出題)
- 中古車の年間販売台数(Strategy&で出題)
- サッカースパイクの市場規模(モニターデロイトで出題)
- 東海道新幹線(東京・名古屋間)の1日のコーヒーの売上(BCG、Strategy&で出題)
- 紙コップの市場規模(BCGで出題)
- 5年後の代用肉の市場規模